HOME > ルーツのブログ > 地鎮祭

地鎮祭

2015.06.08 [ ルーツのブログ ,可部での生活 ]

「地鎮祭」が二軒隣の敷地でが行われていました。
ちょっとだけ小雨ですが、涼しい気候。
「エイッ」っと鍬を土に入れる声や
「パン・パン」って柏手を打つ音が聞こえてきて
とても良い雰囲気を出しています。

神様にお願いして、工事の無事・安全を祈願する儀式として
とても大切ですね。

その前には工事業者さんがーー
掘削のときに水道管をひっかけて
早々と断水が始まりまして、これもご愛嬌。

田んぼの取水する地元農家のおじさんも
夕方急いで田んぼに水を引いてました。

地元ではいろいろあるものですねぇ。。