「頼まれごとの人生」ー不動産業の神髄
2017.06.20 [ ルーツのブログ ,可部での生活 ]

可部2丁目にある「ほうらく(鳳楽)」へ行きました。。
中華というか創作中華のカテゴリーなんでしょうか
とてもおいしかったです。
さて、
可部の旧道沿いに事務所があった事つながりで仲良くさせて頂いている
入江さん・仁井谷さんとクリエイティブなお話をする会の続きです。
そもそも
可部まちづくりの会にお声をかけて頂き、
今年度は10/15に開催される可部まちめぐりのお手伝いをすることになりました。。
感性が感性を惹きつけるというか
何か面白いことをしたい
何か面白いことに引っ張られたいというか
何か面白いことを見ていたいというか
新たな事を作り上げる面白さやワクワクを共有できる関係になりたいと思います。
PLUS Cさんでは7/9に「Anti Sandal Jorney 2017」が行われます。
いろんなご縁からとても面白そうなイベントが可部3丁目で行われるなんて
とてもすてきだな。
そんなことが気軽に思える
とてもいいつながりができたと思います。
「頼まれごとの人生」
小林正観さんが言っていましたが、
―不平や不満を言わずに半年ほど過ごしていたら
―頼まれごとがやってくる
―その頼まれごとをただひたすらやっていると
―幸せになれる。
不動産業ってこのようなものかも知れません。。。