HOME > ルーツのブログ > 毘沙門天の初寅へ

毘沙門天の初寅へ

2017.02.14 [ ルーツのブログ ,事務所の日記 ]

節分明けの最初の寅の日に行われる

「初寅」

初寅の日に毘沙門天(七福神の一人)にお参りするという風習です。

 

 

 

 

 

初日はバイクを下の方に置いて

階段を上ると

広島土砂災害の後に修復された本殿に到着。

御開帳の時間に合わせて着くと

「福銭」が頂けます。

 

住宅団地の横にあるとは云え

とても穏やかな場所でした。

 

 

階段で降りると景色が良くて

 

広島市街地が一望できる場所です。

住みたくなりますね。