宅地建物取引士の更新へ
2018.03.29 [ ルーツのブログ ,事務所の日記 ]

宅地建物取引士は5年毎の更新です。
更新のたびに5年間で変化があった法律の勉強をします。
今回のテキストは分厚い4冊とプリント
丸一日、広島県宅建協会にて勉強会です。
私自身、山口県で社会人を始めましたので、資格授与は山口県知事の免許です。
その後、宅建主任者の更新は小郡町・岡山・福山などで受けてきました。
今回の更新でも兵庫・岡山・山口・福岡県の免許の方が数名おられて、
目の前に座ったのは岡山県免許の後輩でした。
税務知識の変更点
宅建士に名称が変わった点
これからのインスペクションの点
それとトラブル回避のための
いろいろなトラブル事例の考察。これが一番勉強になりました。
また五年後の更新が楽しみです。