名簿管理~頼まれごとは試されごと
2018.04.22 [ ルーツのブログ ,事務所の日記 ]

3年越しの土地がやっと売れるようになりそうです。
売主様はそれまでの間
草刈りをしたり
土地に黒い防草シートをかけたり
仮植場にして木を植えてもらったり
いろいろな事をしてきました。。
固定資産税は何十年分の税額で
かなり収めたようです。
しかし、売却時の経費には固定資産税は算入出来ないようです。
不動産会社としても
一担当レベルで考えると
・価格の安い土地は扱わない
・田舎の不動産はやる気スイッチが入らない
・販売までに時間がかかると広告費がかさみ割に合わない
・・・・・・・などと考えるようです。
そこの逆手を当社では考えて
「頼まれごとは試されごと」:とりあえず真剣に取り組んでみます。。
時間がかかることはありますが、
いろんな事が生まれて何かにつながります。
そう。中村文昭さんの講演を先日拝聴しました。
お蔭さまで誰かのお役に立てそうです。
そして当社では大切にしている事に
お客様を大切にすることです。
そんなのあたりまえだって言われますが・・・
完璧にはなかなかできるものではありません。
数年間お聞きしていたことやそれまでの経緯を忘れないように記録に残していくこと。
やっぱり忘れないようにメモを保管していくことは大切です。
そう思って本日記録用の台帳をニューバージョンに刷新してみました。
-以上-