地面の下の地盤調査
2018.05.12 [ ルーツのブログ ,事務所の日記 ]

新築住宅を建築する際に地盤調査ということで
機械を用いて地面の下に杭を入れていきます。
その時の刺さり具合やスピードで地盤調査報告書が出来上がり
布基礎とかベタ基礎とか柱状改良工事や鋼管杭工事などの結果が出ます。
費用はだんだんかさむ傾向にあります。
住宅にはメーカーが長期保証をつけるため仕方なくなってきています。
そしてわずかな割合で訴訟などが起きているのも事実です。
とてもわかりにくいポイントです。
http://jam.jibanmap.jp/map/main.php
「地盤安心マップ」というサイトを見つけました。
広島のここでは地盤は概ねこんな感じというのが出ているサイトです。
航空写真とか地形図と組み合わせ可能で
土壌形成が「変成岩」とか「深成岩」とか「火山岩」などと表示される
面白いサイトです。